週末に本気を出す療法士

自分の目に映る「リハビリ難民」を西洋と東洋、双方向から診る療法士。セミナー寅丸塾を不定期で開催しながら、普段は家でも職場でも子どもに振り回さる会社員。

スキル

対話の重要性

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 しばらくサボっておりましたが、ようやく再開です。 前回も紹介した、膝関節症を抱える顧客の「ある日の訓練」。 (前回の記事も併せて読んでみてください) toratezza0316.hate…

胸式と腹式

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 前回の記事では、主に ・横隔膜の基本情報 ・横隔膜と内臓の関係 について言及してきました。 toratezza0316.hatenablog.com 今回はその続きです。 呼吸の種類 崩れやすいバラン…

胸郭出口と呼吸の関係

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 最近は自由診療でも子供の体を診る機会が多くなりました。 正直、親御さんの期待を裏切れないというプレッシャーから大変しんどい週末を送ることとなり… その中でも、 子供の頃…

軽い足をつくる

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 前回に引き続き、解剖に振った話です。 toratezza0316.hatenablog.com 足が腫れる問題 動脈と静脈 臨床に落とし込む まとめ 足が腫れる問題 私は学生の頃、何よりも優先して解剖…

スポーツに振った臨床推論2

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 前回、 ある少女の空手のスキルアップのためにどのような習慣をつけるのが望ましいか、について私見を述べました。 toratezza0316.hatenablog.com 今日は、その続き<下半身編>で…

スポーツに振った臨床推論1

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 先日、医療従事者枠でやっとワクチンを接種しました。 直後は何ともなかったのですが、一夜明けると注射した部位の「三角筋」がバカになっている感じがして腕が重たいですね・・・ …

目に見えない運動機能を高める

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 ブログのタイトル通り、大半のエネルギーを費やす週末の仕事も今年は終了し、年末年始のイベントが迫ってきました。 前回の記事では、 いわゆる重症心身障害者にどのような価値を提供するかについて論…

不定愁訴みたいな訴えを科学的に分析すると何かが見えてくる。

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! ついに雪が降り始めました。 「寒いと身体が縮こまる」人が多いように、お客さまのパフォーマンスも軒並み低下している印象を受けます。 病院では上…

お医者さんの「しっかり運動しなさい」を真に受けてしまうあなたへ

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! このブログは、 元々病院で勤務していたリハビリのプロが起業したことで、遠慮なく病院の理不尽な体質や専門家まがいの連中が不思議な指導をしている…

痛みとは感覚が正しく入ってこない状態を指す。え、当たり前だって?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家 のブログへようこそ! もう10月も終わりですね。 この数ヶ月は目の前の課題をこなすことに精一杯で、休日くらいは子どもの相手をしっかりしてあげたいと思いつつも自分の…

漫然と膝にヒアルロン酸を打ち続ける方が実はかなり多いことに気付いた。

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 最近、 仕事に追われてブログを後回しにしている感が半端ないですが・・・ 病院で作業療法士として動いているとき、 膝や股関節の問題を抱えている患…

失語症の方には言葉を使う訓練が全てだと思っているセラピストへ

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! つい先日、修行帰りに久しぶりに駅ナカのメンズファッションのお店に入りました。 ウィンドウショッピングは昔から好きで、店員さんと波長が合うと長…

脊柱管が狭いという現象にとらわれず筋筋膜性のトラブルを見極める

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 脊柱管狭窄症について、前回から記事にしています。 加齢や肉体労働などをきっかけに脊椎の構造が変化することで、 その中を通る脊髄が圧迫され様々…

結局、ギックリ腰にならない身体づくりは可能なのか?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 少し更新の間隔が開いてしまいました。 シリーズでお送りしています、 ギックリ腰のリハビリテーションについての考察ですがいかがでしょうか。 言い…

ギックリ腰に対するリハビリテーションなんてあるのか?と思っているあなたへ

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 前回からお届けしているギックリ腰についての記事です。 おさらいすると、 骨格筋には単関節筋と多関節筋があり、 それぞれの役割は 単関節筋=関節…

価値を広めるという作業に徹する日々

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 今日は脱線系の記事です。 個人事業主として活動し始めた私が現在非常勤として勤務している介護老人保健施設は、 毎日「地域に貢献する」という企業…

腰に問題が全くない肩こり患者を今まで診たことがない。

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 筋膜治療「肩こり編」を連日お送りしていますが、もう一つ記事を書いておきます。 以前こんな記事を書きました。 toratezza0316.hatenablog.com 人間…

肩こりと首のトラブルを抱えやすい方はここを触ってみましょう!

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 前回に引き続き肩こりの話をしていきますが、 元々の職業柄、肩の話をする時は何となくテンションが上がります。 今や2歳の娘ですらスマホを何となく…

「肩こり」の治療でここを診ない治療家を信用してはいけない。

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 筋膜を利用した痛み治療について、シリーズでお送りしていきます。 そもそもこのブログの趣旨は最初からそこだったわけですが、あちこち脱線してまた…

変形性膝関節症はどうしようもないものだと諦めているあなたへ

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 病院の中で仕事をしていた頃は、結果が出ようが出まいが目の前から顧客がいなくなることはないし、 放っておいても医学的管理の時期を脱することで自…

支える力をつけるとは?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家 のブログへようこそ! ここのことろ優先事項が他にあり更新が遅くなりましたが、 先日から繰り返し強調している体幹シリーズです。 人間の運動において随意運動と姿勢制御…

内蔵を動かすリハビリテーション

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家 のブログへようこそ! つい先日のことですが、肥満の方が集団でダイエットに取り組むテレビ番組についつい見入ってしまいました。 体脂肪だらけの彼らを相手に、あの手こ…

頭痛に対する治療とは?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家 のブログへようこそ! 最近、気候の変動に伴って妻に頭痛の症状が現れました。 元々生理不順で身体も硬く、小柄な体格に同職種者という職業柄 身体的なストレスが蓄積され…

伝え方で人生が変わる!?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! どのように文章を書けば心に響くメッセージができるのか、日々本や多くのブロガーの皆さんの記事を読み漁り参考にさせていただいています。 そんな中…

自立とは何を指すのか?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家 のブログへようこそ! 自立という言葉について、以前から考察してきたことを記事にします。 あなたがもしセラピストなら、この単語からは即座にADL(日常生活動作)のことを…

環境に適応する

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 仕事において、私が最も重要視する言葉があるとすれば 「適応性」 という概念です。 ここで言う適応性とは「状況や環境に合うように自分を変えていく…

痛みと脳の関係を知る

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家 のブログへようこそ! 私は毎日「痛み」について考えているのですが、 このブログを読んでくださっている方は、 ひょっとしたら私のことを筋肉バカと認識されているかもし…

免疫を強化する治療とは!?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 昨日は年に数回の看護学校での講義を終え、 もうちょっと笑いを取るつもりがマジメな性格が邪魔をして、 当たり障りのないトークになってしまいまし…

筋膜の出発点は内臓!?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛専門家のブログへようこそ! 最近は皆様に情報を発信しているつもりが、気がつくとネガティブな思いが文章に表れてしまっている・・・ と反省しながら、 そうはいっても医療の現状や…

肩甲骨を使って動きやすくなる?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道市で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ。 今日もぐずつきがちな娘のおかげで2時に目が覚め、 こうしてPCに向かっています。 さて、 あなたの肩甲骨は正しい位置に収まっていますか? 何度…