週末に本気を出す療法士

自分の目に映る「リハビリ難民」を西洋と東洋、双方向から診る療法士。セミナー寅丸塾を不定期で開催しながら、普段は家でも職場でも子どもに振り回さる会社員。

筋膜

対話の重要性

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 しばらくサボっておりましたが、ようやく再開です。 前回も紹介した、膝関節症を抱える顧客の「ある日の訓練」。 (前回の記事も併せて読んでみてください) toratezza0316.hate…

分離と協調について

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 過ごしやすくなりましたね。 緊急事態もようやく終わり、今日は有給で子供の参観日(ミニ運動会)行ってきます。 何とか間に合った… 前回の記事はコチラ↓ toratezza0316.hatenab…

胸式と腹式

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 前回の記事では、主に ・横隔膜の基本情報 ・横隔膜と内臓の関係 について言及してきました。 toratezza0316.hatenablog.com 今回はその続きです。 呼吸の種類 崩れやすいバラン…

横隔膜と内臓の関係

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 結局この夏も、コロナに振り回されてばかりでしたね… 仕事に支障をきたしながらもやる気の波が通り過ぎない内に頑張って記事を書きます。 toratezza0316.hatenablog.com 前回の…

胸郭出口と呼吸の関係

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 最近は自由診療でも子供の体を診る機会が多くなりました。 正直、親御さんの期待を裏切れないというプレッシャーから大変しんどい週末を送ることとなり… その中でも、 子供の頃…

床反力と重心の関係

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 最近の記事では解剖学に振りつつ、パフォーマンスを高める考え方をご紹介しております。 toratezza0316.hatenablog.com ※なお今日の記事は、以前書きかけてお蔵入りさせてしまっ…

軽い足をつくる

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 前回に引き続き、解剖に振った話です。 toratezza0316.hatenablog.com 足が腫れる問題 動脈と静脈 臨床に落とし込む まとめ 足が腫れる問題 私は学生の頃、何よりも優先して解剖…

区画に分けて考える

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 今回から何回かに分けて、基本的な解剖学の話を記事にしていこうと思います。 目次 脚の役割 コンパートメントについて コンパートメントへの対応 まとめ 脚の役割 私は作業療法…

運動音痴についての考察

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 先日からスポーツにおけるパフォーマンスアップに関する記事を書いております。 その中で、 その競技の動きばかりを練習していても中々上達しない理由や、セラピストはどのよう…

スポーツに振った臨床推論2

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 前回、 ある少女の空手のスキルアップのためにどのような習慣をつけるのが望ましいか、について私見を述べました。 toratezza0316.hatenablog.com 今日は、その続き<下半身編>で…

スポーツに振った臨床推論1

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 先日、医療従事者枠でやっとワクチンを接種しました。 直後は何ともなかったのですが、一夜明けると注射した部位の「三角筋」がバカになっている感じがして腕が重たいですね・・・ …

小胸筋についての考察

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 広島県が急に政府の都合で危険地帯認定された余波で、セミナーが一回休みを食らって地味に凹んでいます。 が、これを期に色々と準備の必要性を考えさせられました。 さて、今日…

腰に爆弾を抱えた看護師の話

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 GW中に記事をたくさん書いておきたい という気持ちはあったのですが、結局バタバタして最初と最後の2つだけになってしまいました。 というわけで今日は、以前もお話しした看護師…

手を診る時のポイント

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 GWに入りましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 昨年に続いて、何かと行動を制限される休日となってますが… 最近は塾のメンバーが増えたこともあり一人一人と話すことが…

セラピストの価値について

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 毎月恒例となったセミナーですが、今月も無事に乗り切って一安心です。 今日の記事は、その復習的な話(多分…)。 toratezza0316.hatenablog.com 仕事の価値とは? 価値を与えるか…

身体の安定と力の伝達

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 新年度が始まり、 私も異動先での業務に追われる毎日ではありますが、前の職場の仲間のことも心配していました。 ・・・特に、弟子1号のメンタルが心配。 離れても必ず「修行の…

「魔法の手」を持つということ

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 ドタバタの異動騒動も落ち着き、今月から異動先での会社員生活がスタートしました。 異動直前は、色んな人に声をかけてもらって、たくさん感謝の言葉を頂き「なんやかんやでいい…

横向きになるということ

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 4月の異動が決まってからというもの、自分のことはともかく残される弟子のため、時間を作っては実技指導の毎日です。 当初の予定だった「省エネ」とはほど遠い状態ですが、ここ…

体幹の動きとパフォーマンス2

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 セミナーの準備と進行に思いの外エネルギーを費やしたためか、地味に疲労感が尾を引いていましたが・・・ 昨日の朝、妻と弟子1号からの「誕生日おめでとう」で、まぁまぁやる気…

体幹の動きとパフォーマンスの関係

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 暖かくなってきましたね。 いつもお世話になっている公民館の掃除と、保育所の役員の仕事に子守りで気がつけば1日が終わりそうです・・・ 今日は「体幹」について記事にしていき…

セラピストにしかできない仕事を見極める

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 早くも2月が終わりますね。 今日から暫くは、このブログの原点である「筋膜」に目を向けていきます。 重障者リハビリの有様 重障者に対する臨床推論 現場の看護師はセラピストを…

足の裏が痛い人の靴底を見れば問題が分かる?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 今日は地域の駅伝大会でした。 元々陸上競技をしていたとはいえいい加減過去の財産で何とかなる年齢でもなくなり、 明らかに昔あったはずの我慢強さ…

漫然と膝にヒアルロン酸を打ち続ける方が実はかなり多いことに気付いた。

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 最近、 仕事に追われてブログを後回しにしている感が半端ないですが・・・ 病院で作業療法士として動いているとき、 膝や股関節の問題を抱えている患…

腰に問題が全くない肩こり患者を今まで診たことがない。

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 筋膜治療「肩こり編」を連日お送りしていますが、もう一つ記事を書いておきます。 以前こんな記事を書きました。 toratezza0316.hatenablog.com 人間…

肩こりと首のトラブルを抱えやすい方はここを触ってみましょう!

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 前回に引き続き肩こりの話をしていきますが、 元々の職業柄、肩の話をする時は何となくテンションが上がります。 今や2歳の娘ですらスマホを何となく…

「肩こり」の治療でここを診ない治療家を信用してはいけない。

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 筋膜を利用した痛み治療について、シリーズでお送りしていきます。 そもそもこのブログの趣旨は最初からそこだったわけですが、あちこち脱線してまた…