週末に本気を出す療法士

自分の目に映る「リハビリ難民」を西洋と東洋、双方向から診る療法士。セミナー寅丸塾を不定期で開催しながら、普段は家でも職場でも子どもに振り回さる会社員。

外から見た世界、中から見た世界

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 最近は、セミナーの主なテーマにもなっている「運動学習」についての考察を記事にしております。 toratezza0316.hatenablog.com リハビリテーションにおいて、 患者さんに何かを…

セラピストの仕事は運動学習である

今日もアクセスいただき本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 冷え込んだり暖かくなったりと気候が落ち着かない中、気合いを入れてPCと向き合っています。 前回の記事では脳卒中患者さんの脳内で生じる問題について考えました。 toratezza0316…

脳卒中を診る時に忘れてはならないメカニズム

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 新年明けましておめでとうございます。 波乱の年末年始ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私はというと、家族で妻の実家にお邪魔しては子ども連中にいいように遊ばれ…

脳卒中の機能回復について考える

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 寅丸塾の管理人です。 色々と大変だった2020年も、もうすぐ終わろうとしていますね。 最近は、講習内容の関係で、病院時代の脳卒中患者さんを診ていた頃のことをよく思い出すようになりました。 ので…

脳卒中のリハビリについて久し振りに向き合ってみた

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 先日から寅丸塾に新しい門下生が入り、何から指導していこうかと考えさせられる日々を過ごしております。 どこの町でも同じことが言えるでしょうが、いわゆる急性期病院で働くセラピストは日常的に脳…

脳と腸はつながっている

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 ようやく100記事目を迎えることができました。 ブログ開設から一体何年経過したことやら。 まそれはともかく、 寅丸塾の管理人としてちょっとでも自分の成長に向けて、自分の課題と向き合っていきたい…

寅丸塾の方向性

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 大変ご無沙汰しております。 この数ヶ月、コロナ騒動で私も日常に色々と変化がありました。 ただ、ブログを更新するモチベーションが上がらずサボってしまいました・・・トホホ コンスタントに記事を…

鍛え方の違い

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 ちょっと他の業務に追われ(ということを言い訳に)遅くなりましたが、 前回 ↓ の続きです。 toratezza0316.hatenablog.com 前回の記事では、 ・落ち着きがない ・姿勢が悪い ・言うことを聞かない・…

「多動」について仮説を立ててみた

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 徐々にサボり癖がついてきてます。 今日の話は子ども関連ですが、大人にも共通する部分があります。 落ち着きがない子どもを診ていて気になったことを「仮説」として記事にしました。 親の願いはほぼ…

誰かがついてくる人は突き抜けている

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 数年前までセミナーを受ける側だった自分が、 セミナーを開く側になって1年以上経ちました。 今日はそんな、「思い出話+α」です。 前回の内容はコチラ ↓ toratezza0316.hatenablog.com 下積みから得…

運動の土台を作るのがセラピストの仕事

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 ここ1ヶ月ほど東洋医学の話ばかりしていましたが・・・ toratezza0316.hatenablog.com 実はかなりの労力を費やしている状況が負担に感じてきたこともあり、 そろそろ脱線してもいんじゃね? というこ…

東洋医学についてpart.4

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 東洋医学シリーズ、中々伝えたいことを伝えるのは難しいですね。 toratezza0316.hatenablog.com 今回は「五行論」という、非常に抽象的な話に切り込んでいきます(心配)。 五臓六腑とは 「五臓六腑に…

東洋医学についてpart.3の2

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 今日の お話は、前回 ↓ のB面(表現が古い)のような内容になります。 toratezza0316.hatenablog.com ※やや専門的な内容を含みますが、このブログ自体が自己満足の世界ですのでご容赦ください。 前回…

東洋医学についてpart.3

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 インフルエンザが落ち着くと、週末は仕事に加え駅伝やら宴会やらボランティアと地域の行事が重なり、オチオチPCを開く時間もなく過ごしてしまいました。 が、最近読んでくださる方が少し増えてきたの…

東洋医学についてpart.2

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 ただ今、家族がインフルエンザ罹患中のため自宅看護中です。 近日中にも自分が倒れる番じゃないかと戦々恐々としつつ・・・ さて、先日から始まった東洋医学シリーズですが、いかがでしょうか? torat…

東洋医学についてpart.1

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 多くの方よろしく、長い休暇から解放され日常業務に戻っております。 まぁ、正月はそれなりに面白いイベントもありましたが・・・ toratezza0316.hatenablog.com 薄々気付いてはいたのですが、ブログ…

解剖学実習 超実践編

今日もアクセスいただき、本当にありがとうごさいます。 なんか最近、自分にしては更新頻度がかなり多い方ですね。 今日は番外編というか、ただの日記です。 正月早々誰かに言いたい衝動に駆られたイベントについて文章化しております。 ここは尾道ですが、…

NHKでも「リハビリ難民」が話題になった話。

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。 新年1発目の記事は、一年以上前に書きかけて何故かお蔵入りしてしまった記事をリニューアルして投稿する事にしました。 リハビリ難…

目に見えない運動機能を高める

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 ブログのタイトル通り、大半のエネルギーを費やす週末の仕事も今年は終了し、年末年始のイベントが迫ってきました。 前回の記事では、 いわゆる重症心身障害者にどのような価値を提供するかについて論…

問題には一次障害と二次障害がある

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 最近の記事は、子どもの療育に焦点を当て徒然なるままに書き留めた訳ですが・・・ toratezza0316.hatenablog.com 日常業務の内、もう一つ重大なテーマがあります。 重症心身障害者と呼ばれる人達とは…

子どもに与えるべき課題

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 ブログのタイトルを変更しました。 基本、週末の自由診療に最大限のエネルギーを動員するため、平日は極力節約生活をモットーとしております。 このブログを始める前から継続しております、 西洋医学…

評価と見立て

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 ちょっと油断するとすぐに更新作業をサボるため、せっかくの読者様に飽き飽きされそうな今日この頃です。 さて、前回のお話は、 あれこれとウンチクを垂れながらも、 子どもにどうやってやる気を出し…

メリットとやる気

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 前回のブログで、現在の私の立ち位置についてご紹介させていただきました。 toratezza0316.hatenablog.com 成人と子どもとの違い さて、 私は現在 障害者療育センター に在籍しているわけですが、ざっ…

近況報告。

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 段々と記憶も薄れてくる「西日本豪雨」から1年余り、本当に久し振りのブログ更新となってしまいました。 この1年で自分の心境や置かれた環境が目まぐるしく変わり、なかなか文面にする勇気が持ません…

被災地でもう一つ命を脅かすもの

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 コチラは尾道で唯一、リハビリ難民(病院でリハビリを打ち切られたり正しい運動療法を指導してもらえない方全て)専門でサポートしている作業療法士のブログです。 長らく留守にしておりました。 コチ…

問題が慢性化すると感覚が鈍る?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 先週の尾道(御調)は毎日のように雪が降っていました。 どうしても客足に影響してきますが、家族との時間も少し増えて休養になりました。 さて、 何…

足の裏が痛い人の靴底を見れば問題が分かる?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 今日は地域の駅伝大会でした。 元々陸上競技をしていたとはいえいい加減過去の財産で何とかなる年齢でもなくなり、 明らかに昔あったはずの我慢強さ…

自分の身体が自分のものに感じないことがある?

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。 暫く放置してしまっているうちに年が明けてしまいました。 久しぶりにまとまった休みが取れ…

上司がいない仕事環境で気持ちが折れないように書いた記事

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! このブログを開設してついに1年経ちました。 多くのブロガーのように毎日更新することはできませんでしたが、 いつのまにか(私にとっては)多くの読…

不定愁訴みたいな訴えを科学的に分析すると何かが見えてくる。

今日もアクセスいただき、本当にありがとうございます。 尾道で唯一の疼痛治療専門家のブログへようこそ! ついに雪が降り始めました。 「寒いと身体が縮こまる」人が多いように、お客さまのパフォーマンスも軒並み低下している印象を受けます。 病院では上…